投稿者:S.K
昨年の春に転職してからもうすぐ1年半…あっという間の日々でした。
私は8年間看護師として働いていましたが、夜勤で生活リズムが不規則になりいつも疲れていて、違う働き方はないだろうかと思い転職を考え始めました。
そんなとき、職場でCRCの方が働く姿を見てこの仕事を知り、転職するなら20代のうちに…!と一念発起して転職活動。ご縁ありEPLinkで働かせていただくことになりました。
入社して最初の1ヵ月は、ひたすら座学で研修の毎日。
とても手厚い研修なので覚えることも沢山あり、この先やっていけるのかなと不安でしたが、同じく看護師から転職した同期と助け合いながら乗り越えました。
(後に同期とは遠く離れた施設に配属になり、ほとんど会えなくなってしまったため、この1ヵ月間は大変でしたが、今となっては楽しかった良い思い出です。)
2ヵ月目からは施設でOJTが開始となり、先輩の仕事を間近で見させていただきながら、コーディネーター業務を一から丁寧に教えていただきました。
現在は、複数試験のメイン担当や新規試験の立ち上げを任せていただけるようになり、未熟ながらも、心強い存在の上司や先輩にフォローしていただきながら、日々奮闘しています。
先日、推し活のためにお休みをいただき、宮城県に一人旅に行ってきました。
写真は、松島の遊覧船で出会ったカモメです。
開始間もない試験のことが気がかりでしたが、何かあれば対応するよと快く送り出してくださった先輩に感謝です。
忙しい日々が続いていましたが、推しに沢山の元気と幸せをもらい、綺麗な景色や美味しい食事も楽しんで、とてもよいリフレッシュになりました。 一人旅の魅力に気がついたので、日々のご褒美にまたどこかへ遊びに行きたいなと思っています。